ネット証券Blog

大阪の個人投資家kabuthree(カブスリー)の個人ブログです。ネット証券 / FX / 証券業界 などについて書いています。

 

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
SBI証券[ ネット証券Blog ] 
SBI証券開示情報によると、同社の12月の1日平均株式売買代金は、555,854百万円で、11月に比べ20.8%増加しました。2013年7月以来、5ヶ月ぶりに5000億円を超えています。


SBI証券の場合も、他社同様、証券優遇税制の廃止に伴う年末の利益確定売りが12月の売買代金の増加に一部寄与したと考えられます。前月比の増加率は、マネックス証券の21.4%増、松井証券とカブドットコム証券の20.3%増などと同水準の20.8%増

現物・信用別に見てみると、現物取引が前月比30%増、信用取引が同16%増でしたので、楽天証券(24%増と16%増)よりも現物株の取引の増加が顕著に現れました。

さて、これまでの結果から12月のネット証券7社は、前月比プラス20%前後のSBI証券、楽天証券、松井証券、カブドットコム証券、マネックス証券の5社と、前月比プラス10%前後のGMOクリック証券と岡三オンライン証券の2社の2つのグループに分類されたと思います。後者は顧客層がデイトレーダー中心で証券優遇税制の廃止に伴う年末の利益確定売り注文が、前者より多くなかったと推測できます。

また、デイトレーダーがほとんどいない非ネットの有店舗の証券会社は、前月比でプラス20%を大きく上回る売買代金を記録した可能性が高いと思われます。しかし、開示情報が無いので確認することはできません。

■SBI証券
売買代金実績の推移
https://site1.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=corporate&dir=corporate&file=home_kouza.html

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
楽天証券[ ネット証券Blog ] 
楽天証券開示情報によると、同社の12月の1日平均株式売買代金は、235,859百万円で、11月に比べ18.9%増加しました。2013年7月以来、5ヶ月ぶりに2000億円を超えています。


楽天証券の場合も、証券優遇税制の廃止に伴う利益確定売りが売買代金の増加に寄与していると思われます。前月比の増加率は、マネックス証券の20.4%増、松井証券とカブドットコム証券の20.3%増をやや回る18.9%。現物・信用別に見てみると、現物取引が前月比24%増、信用取引が同16%増となっており、通常の月よりも現物株の取引が増加したことがわかります。

■楽天証券
営業状況:2013年度
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/company/disclosure/business/fy2013.html

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
マネックス証券[ ネット証券Blog ] 
マネックス証券開示情報によると、同社の12月の1日平均株式売買代金は、102,700百万円で、11月に比べ21.4%増加しました。2013年7月以来、5ヶ月ぶりに1000億円を超えています。


マネックス証券の場合も、証券優遇税制の廃止に伴う利益確定売りが売買代金の増加に寄与していると思われます。前月比の増加率は、松井証券、カブドットコム証券の20.3%を少しだけ上回る21.4%ですから、開示待ちのSBI証券や楽天証券も、20%前後増加している可能性が高そうです。

■マネックス証券
開示情報 - 口座数等(月次)
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/company/disclosure/ms.htm?data=stock

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
岡三オンライン証券[ ネット証券Blog ] 
岡三オンライン証券開示情報によると、同社の12月の1日平均株式売買代金は、44,386百万円で、11月に比べ10.7%増加しました。


岡三オンライン証券の1日平均売買代金は2013年6月から6ヶ月連続で前月比マイナスが続いていましたが、12月は7ヶ月ぶりに増加に転じました。

一方で、良くないデータもあります。証券総合口座数の伸びが632口座にとどまり、これはデータが開示されている2013年2月以降で最低の数値です。比較サイト等へのネット広告出稿を取りやめたことや、手数料の値上げの発表により新規顧客が減っていると考えられます。

12月の売買代金の増加は、証券優遇税制の廃止に伴う利益確定売りが寄与したという見方もできますが、手数料の値上げを知った既存顧客が他のネット証券に引越しをするために持ち株を処分したためという見方もできます。この答えは手数料の値上げが実施される1月の売買代金の実績で確認できるでしょう。

■岡三オンライン証券
開示情報 - 国内株式売買代金等の推移
http://www.okasan-online.co.jp/corporate/trading_value.html

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
GMOクリック証券[ ネット証券Blog ] 
GMOクリック証券が集計した平成25年12月の売買代金実績によると、同社の12月の1日平均株式売買代金は、121,496百万円で、11月に比べて10.3%増加しました。1日平均売買代金が前月比で増加したのは2013年9月以来、3ヶ月ぶりです。


また、カブドットコム証券との差は、16億2900万円で、業界4位の座は死守したものの、2013年3月に逆転されて以来の僅差となりました。12月は優遇税制廃止に伴う利益確定売りが多かった月でしたが、GMOクリック証券の顧客は短期売買の投資家が多いため、年末の利益確定売りの需要が他社に比べて少なかったと思われます。

GMOクリック証券では、NISA口座のサービス開始が2014年4月からと遅くなる予定です。その影響が1月以降に出てくるか注目です。

■GMOクリック証券
開示情報 > 口座数/売買代金実績
https://www.click-sec.com/corp/company/kaiji/com_disclose.html

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
カブドットコム証券[ ネット証券Blog ] 
カブドットコム証券が集計した平成25年12月 委託手数料及び業務計数の開示(速報値)によると、同社の12月の1日平均株式売買代金は、119,867百万円で、松井証券と同じく、11月に比べ20%増加しました。



カブドットコム証券1日平均売買代金は2013年10月、11月の2ヶ月連続で1000億円を割り込んでいましたが、9月以来、2ヶ月ぶりに1000億円を超えました。また、2013年6月以降では最高値となっています。

松井証券とカブドットコム証券の2社間のシェアの差は、11月から変動がないということになりそうです。

■カブドットコム証券
平成25年12月 委託手数料及び業務計数の開示(速報値)
http://kabu.com/company/pressrelease/2014/20140107.asp

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
SBI北尾吉孝[ ネット証券Blog ] 
SBIホールディングス北尾吉孝CEOの年頭所感がブログ『北尾吉孝日記』に掲載されました。年層を干支から占うという話題満載でしたが、SBI証券に関しては言及がありませんでした。



■北尾吉孝日記
『年頭所感』
http://www.sbi-com.jp/kitao_diary/

新年明けましておめでとう御座います。皆さんはどのようなお正月を迎えられましたか。
 私は、この休み中、二つのグッドニュースが海外拠点から伝えられ、安倍首相と同じようにワクワクしておりました。一つは、バーレーンのAGU(アラビアン・ガルフ大学)でALA(アラ)を政府の許可を得て術中診断薬として使った膀胱癌の手術が世界で初めて成功裏に行なわれ、しかもSBIファーマが開発した癌の部分を赤く光らせるディバイスを使用したというニュースです。AGUでは様々なメディアでこのことを発表する予定で、今後はGCC諸国で様々な部位の癌で我々のALAが術中診断薬として使用されると期待されます。
 もう一つのグッドニュースは当社が昨年十月に発表した中国企業二社と我々三社による上海自由貿易試験区でのインターネット金融業を行う合弁会社の設立に関する正式な承認が上海国有資産委員会によりなされたことです。これにより三社の合弁契約や定款の締結ができる状態になります。
 では、吉例に従いまして今年の年相を干支から占ってみましょう。
 今年は、甲午(きのえ・うま)、音読みでは「コウゴ」であります。先ず、甲(コウ)と午(ゴ)それぞれの字義について触れておきます。

この後、干支についての話がつらつらと続きます。
干支占いに興味がある人はいいのですが、興味がない人にはどうでもいい話なので読んでもつまらないです。去年の所感を読んでみたところ、同じような構成でした。北尾さんの年頭所感ではSBI証券についての話は期待しないことにしましょう。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
松井証券[ ネット証券Blog ] 
松井証券が、集計した平成25年12月の月間売買実績・取引口座数等(速報値)のお知らせによると、同社の12月の一日平均株式売買代金は、159,983百万円となり、11月に比べ20%増加しました。4月〜5月の2000億円の水準には届きませんが、個人投資家の積極的な売買が続いていることは確かなようです。


また、松井証券は2013年1月から12ヶ月連続で、一日平均1000億円超えを達成したことになります。同社では過去に、2005年8月から2006年6月までの11ヶ月連続で1000億円を超えたことがありましたが、今回はそれを上回る新記録です。

12月は、東証一部大型株から新興市場銘柄まで堅調な値動きとなり、月末には優遇税制の終了に伴う換金売りもありました。したがって、松井証券以外のネット証券でも11月を上回る売買代金を記録したはずです。7日以降に開示される各社の業務データで確認していきたいと思います。

■松井証券
平成 25 年 12 月の月間売買実績・取引口座数等(速報値)のお知らせ(PDF/167KB)
http://www.matsui.co.jp/company/press/pdf/ir/pr140106.pdf

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
松本大[ ネット証券Blog ] 
マネックス証券の松本大CEOの新年の挨拶がブログ『松本大のつぶやき』に掲載されました。が、他の証券会社の社長の挨拶に比べると短く、具体的な2014年の施策・目標についての言及はありませんでした。



■松本大のつぶやき
2014初春
http://ameblo.jp/monex-oki/entry-11744232749.html

 あけましておめでとうございます。

 発会の今日、東京は雲ひとつない晴天です。昨日は雪がちらっと降ったようです。元日の初詣で引いたおみくじには、万葉集の最後を飾る大伴家持本人の歌が書かれていました。

 「新しき年の初めの初春の今日降る雪のいやしけ吉事(よごと)」

 正月の雪は豊作の兆しです。アベノミクスが実体経済に効果を及ぼす年。デフレから完全に脱却し、インフレが実感を伴って起き始め、株だけでなく土地の値段なども上がり、個人も企業も消費・投資・設備投資を進める年。そんな年になることを願っています。

 本年も、皆さまの投資環境を良くすることに全力で邁進して参りますので、マネックスを何卒よろしくお願い申し上げます。


新年だからといって、長文の年頭挨拶をわざわざ掲載する必要はないという判断だと思いますが、ちょっと他のネット証券に比べると物足りない気がしますね。来年はもう少し具体的な話を期待します。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
松井証券カリスマトレーター直撃インタビュー[ ネット証券Blog ] 
松井証券は、一日信用取引の一周年記念として、カリスマトレーダー【株之助】氏と【けむ。】氏のインタビューをホームページに掲載しています。



【株之助】氏と【けむ。】氏は、デイトレードのカリスマとしてネット上では有名な個人投資家ですが、両氏とも松井証券を愛用しているようです。【信用取引規制の緩和】の恩恵を受け、さらに松井証券の【一日信用取引】、【デイトレ適性ランキング】が便利との感想を述べているようです。

両氏が語る、カリスマデイトレーダーとして松井証券のメリットは、全ての個人投資家が等しく享受できるものとは限りませんが、短期売買の参考になるかもしれませんので、一読をお勧めします。

松井証券株之助インタビュー

■【株之助】氏のプロフィール
2001年にオンライントレードを始め、独学で高速スキャルピングを体得。04年10月から1年半の間に、資金300万円から2億円まで増やすことに成功し、各メディアに取り上げられる。その後もセミナーの開催、トレードDVDの販売、自身の取引情報を逐一公開するブログなどによって、自らの投資手法を全国に発信し続け、現在でも多くのファンを持っている。

■【株之助】氏のインタビュー
http://www.matsui.co.jp/event/trader_interview02/page01.html



松井証券けむ。インタビュー

■【けむ。】氏のプロフィール
2004年12月に株取引を開始。「本を読んだり、人に教わったりしたことをそのままやって勝てるような甘い世界でもないだろう」と思い、予備知識をまったく持たずに始め、「板読みトレード」という、チャートは使わずに、板の動きだけで売買するという、オリジナルの手法を編み出す。その後は自身が「ミニッツトレード」と呼ぶ、超短期売買をメインに資産を伸ばす。

■【けむ。】氏のインタビュー
http://www.matsui.co.jp/event/trader_interview02/page02.html

このページのトップヘ