
■ お知らせ>入出金サービス拡充!出金手数料無料化
楽天証券から出金する場合、今まではジャパンネットバンク銀行以外は手数料が取られていたが、18日大引け以降はすべて無料になる。イー・トレード、マネックス、松井証券でも出金手数料は以前から無料だったので、あたりまえのサービスではあるが、楽天証券のユーザにとってはとても嬉しいことだ。
また、リアルタイム入金では、もともと対応していたジャパンネットバンク銀行に加え、三井住友、UFJ、みずほ、郵貯も追加された。東京三菱銀行が目がバンクの中で唯一対応していないが、他の大手ネット証券並みにはなってきた。
複数の証券会社を使い分けて入出金をよくする私のような投資家には、入出金のコストがなくなるのは大変ありがたい。これが他のすべての証券会社にも広まるといいのだが。