松井証券が25日にイーバンク銀行や地方の信用金庫との業務提携を発表した。イーバンク銀行との提携では、証券口座開設の申込と資金移動がオンラインで可能なるそうだ。
□ イーバンク銀行との提携について
□ 羽後信用金庫との提携について
□ 岐阜信用金庫との提携について
□ 仙南信用金庫との提携について
□ 苫小牧信用金庫との提携について
イーバンク銀行の口座を使っている人は、今まで無料で資金を移動する手段として外為どっとコムを使っていたようだが、松井証券にも無料で資金を移動できるようなる。ネット証券でイーバンク銀行と資金移動を直接できるようになるのは松井証券が初めてになる。
また、イーバンク銀行に口座を持っている人は、イーバンク銀行の口座から松井証券の口座開設の申し込みをすれば、氏名・住所など既に登録している項目を入力する手間がなくなるそうだ。
4信金とは窓口での口座開設申込書受付と取引があった場合の取扱手数料の支払いについての提携で、既に同じ内容で提携しているりそなグループ(4行)、福島銀行、北陸銀行、埼玉縣信用金庫、遠賀信用金庫、八十二銀行とあわせて、松井証券と提携する有店舗金融機関は13機関(10金融グループ)になった。
■ 金融機関との提携についての関連記事
・松井証券が昔支店を置いていた長野県の地銀 八十二銀行と提携
・イー・トレード証券も西京銀行と提携。山口県を中心とする中国地方のIPO候補企業の紹介で協力
・イー・トレード証券とアイワイバンク銀行と提携して、証券総合口座にアクセスできるキャッシュカードの発行。
・参入効果?楽天証券が新生銀行と提携
・カブドットコム証券がUFJ銀行と証券仲介業で提携
・楽天証券 ジャパンネット銀行と口座開設で提携
・松井証券 福島銀行と提携 「証券口座開設」で
□ イーバンク銀行との提携について
□ 羽後信用金庫との提携について
□ 岐阜信用金庫との提携について
□ 仙南信用金庫との提携について
□ 苫小牧信用金庫との提携について
イーバンク銀行の口座を使っている人は、今まで無料で資金を移動する手段として外為どっとコムを使っていたようだが、松井証券にも無料で資金を移動できるようなる。ネット証券でイーバンク銀行と資金移動を直接できるようになるのは松井証券が初めてになる。
また、イーバンク銀行に口座を持っている人は、イーバンク銀行の口座から松井証券の口座開設の申し込みをすれば、氏名・住所など既に登録している項目を入力する手間がなくなるそうだ。
4信金とは窓口での口座開設申込書受付と取引があった場合の取扱手数料の支払いについての提携で、既に同じ内容で提携しているりそなグループ(4行)、福島銀行、北陸銀行、埼玉縣信用金庫、遠賀信用金庫、八十二銀行とあわせて、松井証券と提携する有店舗金融機関は13機関(10金融グループ)になった。
■ 金融機関との提携についての関連記事
・松井証券が昔支店を置いていた長野県の地銀 八十二銀行と提携
・イー・トレード証券も西京銀行と提携。山口県を中心とする中国地方のIPO候補企業の紹介で協力
・イー・トレード証券とアイワイバンク銀行と提携して、証券総合口座にアクセスできるキャッシュカードの発行。
・参入効果?楽天証券が新生銀行と提携
・カブドットコム証券がUFJ銀行と証券仲介業で提携
・楽天証券 ジャパンネット銀行と口座開設で提携
・松井証券 福島銀行と提携 「証券口座開設」で