本吉正雄のGoo日記によると3月に武富士社長を電撃退任した元久氏(元松井証券専務)が、作家の本吉正雄氏(元松井証券法務課長)と週刊現代編集部に損害賠償を求める訴訟を起こしたようだ。
本吉正雄のGoo日記:訴訟!
どうやら、元久氏側は、週刊現代の「元久氏の勤務時間中の株取引」についての本吉氏の証言記事について、週刊現代と本吉氏に謝罪を要求する内容証明を出していたようなのだが、謝罪がなかったために3月29日に損害賠償を求めて裁判を起こしたようだ。問題の記事が、元久氏の武富士社長退任に関係があったのかについてはわからない。元吉氏のブログでは「罷免」と書いているが。また内容証明と社長退任のどちらが先だったかも不明だ。
本吉氏は「直接対決しても私はかまわないと思っている。この件については徹底的に争うつもり」とブログに書いているが、とりあえず編集部の弁護士に委任したようだ。
どちらも現在は松井証券の社員ではないが、松井証券はこの件には関わらないのかどうするのか。
■ 関連記事
・元松井証券専務の武富士元久社長退任、証券業界への復帰はあるのか?
・週刊現代は松井道夫社長の自宅まで取材に行ったようだが、株価は記事に無反応で相手にもされなかったようだ
・2月14日発売の週刊現代で、松井の元法務課長だった本吉正雄氏が、武富士元久社長が松井証券専務時代に50〜60銘柄を取引して儲けていたと告白したという記事があるらしい
どうやら、元久氏側は、週刊現代の「元久氏の勤務時間中の株取引」についての本吉氏の証言記事について、週刊現代と本吉氏に謝罪を要求する内容証明を出していたようなのだが、謝罪がなかったために3月29日に損害賠償を求めて裁判を起こしたようだ。問題の記事が、元久氏の武富士社長退任に関係があったのかについてはわからない。元吉氏のブログでは「罷免」と書いているが。また内容証明と社長退任のどちらが先だったかも不明だ。
本吉氏は「直接対決しても私はかまわないと思っている。この件については徹底的に争うつもり」とブログに書いているが、とりあえず編集部の弁護士に委任したようだ。
どちらも現在は松井証券の社員ではないが、松井証券はこの件には関わらないのかどうするのか。
■ 関連記事
・元松井証券専務の武富士元久社長退任、証券業界への復帰はあるのか?
・週刊現代は松井道夫社長の自宅まで取材に行ったようだが、株価は記事に無反応で相手にもされなかったようだ
・2月14日発売の週刊現代で、松井の元法務課長だった本吉正雄氏が、武富士元久社長が松井証券専務時代に50〜60銘柄を取引して儲けていたと告白したという記事があるらしい