マネックス証券NISAについて[ ネット証券Blog ] 
マネックス証券で、NISA(ニーサ / 少額投資非課税制度)の口座開設をした投資家のつぶやきをまとめてみました。NISAの口座をどの証券会社でしようか迷っている方は参考にしてみてはいかがでしょうか。
マネックス証券のNISA口座の主なメリット
  • 投資信託 約700銘柄の申込手数料手数料キャッシュバック適用で実質0円
  • 国内株式 手数料105円から
  • 外国株式(米国株・中国株)取扱予定(2014年春から)
  • 2014年1月6日から2014年12月30日まで、米国ETFの買付手数料が全額キャッシュバック(2014年12月30日までNISA口座開設の場合)
  • 2014年1月6日から2014年12月30日まで、株式投資信託と「米国ETF」の買付手数料が全額キャッシュバック(2014年12月30日までNISA口座開設の場合)
  • トレーディングツールマネックストレーダーのPC用、iPhone用、iPad用、Android用を無料で利用可能
  • 投資信託の購入や日計り取引で手数料還元などで溜まったマネックスポイントを、Suicaポイントや《セゾン》永久不滅ポイント、JALやANAのマイルのほか、さまざまな特典と交換できる/li>
  • 安心のサポート体制 ヘルプデスク協会の問合せ窓口格付け最高ランクの三ツ星を3年連続獲得





■ マネックス証券で【NISA口座】を開設した投資家のつぶやき<まとめ>


PR