★トピックス★
イートレードで約定通知メールサービスがあるので携帯メールを送り先にしていると、出先で受信することも多い。たいてい、マナーモードにしているので、約定するとブルブル震えてビックリ。しかも1注文で2,3回に分けて約定すると、何度か連続でブルブルバイブが鳴る。正直なところ、結構ウザイ。(笑) でも一応受信は続けてる。というかやめられないのかな。
実は日興ビーンズでも同様のサービスがあったそうなのだが、今まではリアルタイムではなく15分毎だったらしい。それがバージョンアップして、リアルタイムに。
ちなみにそのサービスの名前は、「株式約定お知らせ君」という、サービスの内容にただ君をつけただけの安易なものだ。
イートレードで約定通知メールサービスがあるので携帯メールを送り先にしていると、出先で受信することも多い。たいてい、マナーモードにしているので、約定するとブルブル震えてビックリ。しかも1注文で2,3回に分けて約定すると、何度か連続でブルブルバイブが鳴る。正直なところ、結構ウザイ。(笑) でも一応受信は続けてる。というかやめられないのかな。
実は日興ビーンズでも同様のサービスがあったそうなのだが、今まではリアルタイムではなく15分毎だったらしい。それがバージョンアップして、リアルタイムに。
ちなみにそのサービスの名前は、「株式約定お知らせ君」という、サービスの内容にただ君をつけただけの安易なものだ。
「株式約定お知らせ君」。
メールサービスがますますベンリに。株式約定お知らせ君に「詳細版」が登場!
http://www.nikkobeans.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new/news4101.htm
たいていこういう中途半端なネーミングは覚えてもらえないものだ。
そういえば、はたらく株さんというのがあった。これが貸し株サービスのことだが、忘れてる人も多いはず。
さらに遡ると、松井証券で、「はしご取引」という名前のサービスがあった。これは、ループトレードという、今では当たり前のサービスになっていて、当然愛称も忘れされれている。「はしご取引」という愛称は公募で選ばれたらしいが、その名前を応募した人以外は忘れているはずだ。ネット取引の黎明期のことなので、松井証券の社員でも知らない人が多いのではないだろうか?
人に覚えてもらう、ネーミングというのは難しい。
メールサービスがますますベンリに。株式約定お知らせ君に「詳細版」が登場!
http://www.nikkobeans.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new/news4101.htm
たいていこういう中途半端なネーミングは覚えてもらえないものだ。
そういえば、はたらく株さんというのがあった。これが貸し株サービスのことだが、忘れてる人も多いはず。
さらに遡ると、松井証券で、「はしご取引」という名前のサービスがあった。これは、ループトレードという、今では当たり前のサービスになっていて、当然愛称も忘れされれている。「はしご取引」という愛称は公募で選ばれたらしいが、その名前を応募した人以外は忘れているはずだ。ネット取引の黎明期のことなので、松井証券の社員でも知らない人が多いのではないだろうか?
人に覚えてもらう、ネーミングというのは難しい。