ネット証券Blog

大阪の個人投資家kabuthree(カブスリー)の個人ブログです。ネット証券 / FX / 証券業界 などについて書いています。

 

カテゴリ: 手数料

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
楽天証券★トピックス★
楽天証券4つ目。今度のは、ニュースにするのが遅くなった。今更?って言いたくなるよう話題だ。
松井証券が売買代金10万円未満無料サービスの恒久化を発表してから、楽天証券の対応が注目されていたが、楽天証券は一旦延長にした。 【楽天証券20万円以下無料キャンペーン3月末まで延長、恒久化は見送り】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
ライブドア証券★トピックス★
18900円を払えば、3ヶ月間現物取引やりたい放題で話題のライブドア証券プレミアムトレードパスは、第3回分で終わりだと思っていたが、第4〜6回分も販売していた。 【ライブドア証券がこっそり、プレミアムトレードパス第4〜6回分を販売していた】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
★トピックス★
アメリカ大統領選挙で、ブッシュが当選したので、増税をやめるといういわゆるケリー減税はなくなったそうだが、松井証券も10万円以下手数料無料はやめないそうだ。 【松井証券 余裕の「10万円以下手数料無料」の恒久化宣言】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
★トピックス★
ライブドア証券は、2004年11月1日から2005年3月31日までのうち、連続で3ヶ月間(約定ベース)の現物取引での株式売買委託手数料を18900円(税込み)にできる定額サービス「ライブドアトレード・プレミアムトレードパス」を発表しました。 【ライブドア証券 プレミアムトレードパス 3ヶ月無制限で18900円】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
リテラ・クレア証券で、何万円もするであろう、手数料定額制サービス「ハイパーボックス」10月〜12月分のオークションの告知がされました。 【リテラ・クレア証券 「ハイパーボックス」10〜12月期のオークションを予告】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
★トピックス★
マネックス証券は、9月から来年4月下旬(おそらく日興ビーンズとのシステム統合まで)、マネックスナイターの手数料を約定代金の額に関係なく一律500円にするそうです 【マネックス マネックスナイター手数料を一律500円に】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
★トピックス★
マネックス証券と日興ビーンズ証券は、両者の手数料を11月から一本化すると発表しました。しかしマネックスの定額じゃない方の手数料(Aコース)は、手数料が実質値上げになる場合もあるようです。 【マネックスとビーンズ 11月から手数料を一本化、一部値上げも】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
★トピックス★
NIKKEI NETが報じたとおり三菱東京グループとの連携を深めるようです。投信を買いたい人にとってはうれしい発表です。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
松井証券が、8月23日から1日100単位を超える追加手数料を撤廃するそうです。これで、ライブドアを買うための手数料を気にしなくてすむようになります。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
4
楽天証券が楽天フリマを使った、手数料無料の権利のオークション結果が出ました。 1ヶ月無料は、最大360,000円に。 【楽天証券“株式手数料無料パスポート”の結果】の続きを読む

このページのトップヘ