ライブドア証券は、プレミアムトレードパス購入者の特典として、IPOに応募した場合の当選確率を通常の5倍から100倍に引き上げると発表した。8月31日受付開始ターボリナックス(ライブドアの子会社)のIPOから適用される。
【ライブドア証券 プレミアムトレードパス購入者のIPO当選確立を5倍から100倍に引き上げ。ターボリナックスのIPOから。】の続きを読む
カテゴリ: IPO(新規公開株)・主幹事
イー・トレード証券がついにIPO主幹事業務を開始。第一号は名証セントレックス上場予定のアークコア
イー・トレード証券が、ようやくIPOの主幹事業務を開始する。第一号は名証セントレックスに上場するアークコア。上場日は9月15日の予定だそうだ。
【イー・トレード証券がついにIPO主幹事業務を開始。第一号は名証セントレックス上場予定のアークコア】の続きを読む
エイチ・エス証券 オリコと提携して、取引やIPO落選でポイントがたまるH.S.Walkerカードのサービスを開始
エイチ・エス証券がオリコとの提携により、取引やIPO落選でポイントがたまるH.S.Walkerカードのサービスを8月8日から開始するそうだ。
【エイチ・エス証券 オリコと提携して、取引やIPO落選でポイントがたまるH.S.Walkerカードのサービスを開始】の続きを読む
マネックス・ビーンズ証券が初のIPO主幹事証券会社に
マネックス・ビーンズ証券が、個人投資家向け投資情報発信事業を行っているドリームバイザー・ドット・コムのIPO主幹事業務を行うと発表した。
【マネックス・ビーンズ証券が初のIPO主幹事証券会社に】の続きを読む
松井証券のIPO販売手数料無料を利用したアライヴ コミュニティ、初値は公開価格の6.7倍で今年最大に
-
- カテゴリ:
- IPO(新規公開株)・主幹事
- 松井証券
松井証券が販売手数料を実質無料にしたIPO第一号となったアライヴ コミュニティは、6日にヘラクレスに上場し8日に、30万円の公開価格の6.7倍となる200万円の初値を付けた。今年最大の上昇率で、昨年のリンク・ワン <2403> の7倍以来の高さとなるらしい。
【松井証券のIPO販売手数料無料を利用したアライヴ コミュニティ、初値は公開価格の6.7倍で今年最大に】の続きを読む
ライブドア証券、IPO初主幹事のエフェクター細胞研究所が暴落、非難の声も
ライブドア証券が初めてIPO主幹事となったエフェクター細胞研究所は公開価格38万円に対して初日STOP安気配値付かずで、2日目にして24万円で値が付くというIPO人気の続く中、異例の事態となった。これに対して投資家や証券市場関係者からは「主幹事は何してるのか」というような非難の声があがった。
【ライブドア証券、IPO初主幹事のエフェクター細胞研究所が暴落、非難の声も】の続きを読む
ライブドア証券でエフェクター細胞研究所のIPOが当たっても電話でしか売却できないらしい
ライブドア証券が初めて主幹事となったことで話題になったエフェクター細胞研究所のIPO。当然、ライブドア証券での取扱い口数は多いので投資家の期待は大きいのだが、ライブドア証券のオンライン取引では名古屋証券取引所の銘柄は売買できないため、ライブドアトレードで当選しても電話でしか売却できないそうだ。
【ライブドア証券でエフェクター細胞研究所のIPOが当たっても電話でしか売却できないらしい】の続きを読む
トレイダーズ証券 大証ヘラクレスに4/7上場【8704】
トレイダーズ証券が、4月7日に大阪証券取引所ヘラクレス市場に上場すると発表している。銘柄コードは、4704(カブドットコム証券の次)。
■ 新株式発行に関する取締役会決議のお知らせ(PDF)
■ 大証ヘラクレス 上場会社情報
■ 新株式発行に関する取締役会決議のお知らせ(PDF)
■ 大証ヘラクレス 上場会社情報
カブドットコム証券IPO 所属部は東証一部に決定
カブドットコム証券のIPOは、所属部が東証一部に決定したそうだ。公開価格は36万円。3月17日に上場予定。創業から5年4ヶ月での東証一部直接上場となり、これまでの最短記録となる見込みだそうだ。
【カブドットコム証券IPO 所属部は東証一部に決定】の続きを読む
IPO(新規公開株)の目論見書
カブドットコム証券の口座数急増のエントリーで、IPOの割り当てについて書いいたんだけど、カブドットコム証券の「る〜さ〜!」こと臼田さんのブログで反応があった。
【IPO(新規公開株)の目論見書】の続きを読む