ソフトバンク・インベストメントの北尾吉孝CEOが3日、名古屋市内で講演し、ライブドアの堀江社長を批判するとともに、自身の進退について5年後を目処に後継者に会社を任せて経営から退く意向を表明した。
【SBI北尾吉孝CEO、堀江社長を批判。5年後には一線を退く意向も】の続きを読む
カテゴリ:▼証券会社 > SBI証券(旧:イー・トレード証券)
イー・トレード証券 中国株取引スタート 「アジアキャンペーン」も実施
イー・トレード証券は28日から中国株取引を開始する。対象銘柄は香港株式取引所の約130銘柄。(28日は香港取引所が球状なので実質的には29日から開始)また、サービス開始を記念して、「アジアキャンペーン」を実施している。
【イー・トレード証券 中国株取引スタート 「アジアキャンペーン」も実施】の続きを読む
SBI北尾吉孝CEOがフジ経営に参入、ライブドア次第で代替ラジオ局設立か?
傘下にネット証券を抱えるSBI北尾吉孝CEOが乱入してきたことで、ネット証券Blogとしても、ニッポン放送買収問題をすこし考えてみなくてはならなくなった。「解決する知恵が実はあるんです。」と権謀術数がありそうな北尾CEO。一体どんな知恵を持っているのだろうか。
【SBI北尾吉孝CEOがフジ経営に参入、ライブドア次第で代替ラジオ局設立か?】の続きを読む
イー・トレード証券 E*TRADE KOREAを子会社化し、5月頃に韓国株取引を開始
イー・トレード証券は、親会社のSBIからE*TRADE KOREAの株式を取得し子会社化すると発表した。5月頃には、E*TRADE KOREAとシステムを接続して韓国株のリアルタイム取引を開始する。
【イー・トレード証券 E*TRADE KOREAを子会社化し、5月頃に韓国株取引を開始】の続きを読む
HYPER E*TRADEベータ版の試用権もらえなかった
イー・トレード証券は、私にHYPER E*TRADEベータ版を試用させてくれなかったようなので、当分レビュー記事は書けない。 残念!
ついでに、
最近、多数のコメント・TBもらっています。ありがとうございます。
ついでに、
最近、多数のコメント・TBもらっています。ありがとうございます。
SBI 北尾吉孝CEOの「最後に生き残るのは『リアル』を活用したネット証券だ」という力説に、約300人の幹部社員がどよめいた
日経新聞によると、ソフトバンク・インベストメントの北尾CEOが、1月29日パレスホテルで、約300人の幹部に対し、「最後に生き残るのは『リアル』を活用したネット証券だ」と経営方針を力説したところ、その場にいた幹部社員たちがどよめいたそうだ。
【SBI 北尾吉孝CEOの「最後に生き残るのは『リアル』を活用したネット証券だ」という力説に、約300人の幹部社員がどよめいた】の続きを読む
イー・トレード証券とアイワイバンク銀行と提携して、証券総合口座にアクセスできるキャッシュカードの発行。そういえば、システムは両方とも野村総研
イー・トレード証券は、昨年秋にキャッシュカードの発行を検討するためアンケートを実施していたが、結局アイワイバンク銀行と提携をすることになった。この提携により、証券口座でATM入出金ができるようにするサービスを7月を目処に開始する。ATM数が9千台あるアイワイバンクと提携することは、イー・トレードに口座を持っている人にとっては朗報だったのではないだろうか。そういえば、イー・トレード証券もアイワイバンク銀行もシステムに野村総合研究所が関わっていた。やはりそのつながりで提携が進んだと考えて間違いないようだ。
★トピックス★ 【イー・トレード証券とアイワイバンク銀行と提携して、証券総合口座にアクセスできるキャッシュカードの発行。そういえば、システムは両方とも野村総研】の続きを読む
★トピックス★ 【イー・トレード証券とアイワイバンク銀行と提携して、証券総合口座にアクセスできるキャッシュカードの発行。そういえば、システムは両方とも野村総研】の続きを読む
イー・トレード証券が、個人型401K(確定拠出型年金)を取り扱い
イー・トレード証券が確定拠出年金に参入し、運営管理機関への口座管理手数料を無料にするそうだ。
★トピックス★ 【イー・トレード証券が、個人型401K(確定拠出型年金)を取り扱い】の続きを読む
★トピックス★ 【イー・トレード証券が、個人型401K(確定拠出型年金)を取り扱い】の続きを読む
「時価総額はMBHを上回ってもおかしくない」イー・トレード証券の井土太良社長が松本大社長を意識した発言
イー・トレード証券の顔は北尾会長だけではない。社長には創立以来の井土太良氏がいる。でも写真は見つからなかった。(笑)
それはいいとして、2日取引時間中に、井土太良社長の「時価総額はMBHを上回ってもおかしくない」という発言が報じられた。明らかに、マネックス松本大社長の「分割を上場直後に行うのは如何なもの」発言を意識したものだ。 【「時価総額はMBHを上回ってもおかしくない」イー・トレード証券の井土太良社長が松本大社長を意識した発言】の続きを読む
それはいいとして、2日取引時間中に、井土太良社長の「時価総額はMBHを上回ってもおかしくない」という発言が報じられた。明らかに、マネックス松本大社長の「分割を上場直後に行うのは如何なもの」発言を意識したものだ。 【「時価総額はMBHを上回ってもおかしくない」イー・トレード証券の井土太良社長が松本大社長を意識した発言】の続きを読む
「いずれの日か野村証券を抜く」 イー・トレード証券北尾会長が証券界の雄を目指すと宣言
30日のテレビ東京クロージングベルに、イートレード証券の北尾会長のインタビューがありました。あくまで目標は野村証券を抜くことだそうです。ライブドアが、ライバルはヤフーと言っているのと似ている。
【「いずれの日か野村証券を抜く」 イー・トレード証券北尾会長が証券界の雄を目指すと宣言】の続きを読む