ネット証券Blog

大阪の個人投資家kabuthree(カブスリー)の個人ブログです。ネット証券 / FX / 証券業界 などについて書いています。

 

カテゴリ:▼証券会社 > ライブドア証券

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
ライブドア証券ライブドアショック以降、ライブドア証券に対して顧客からの問い合わせが殺到しているそうです。同社は「コールセンターやサポートセンターで、充分にお受けできない状況が続いております」とお知らせを出したほか、問い合わせの多い分別保管についての説明をメールで顧客に送信している。 【ライブドア証券に問い合わせが殺到。顧客に分別保管についてのメールでお知らせ。】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
ライブドア証券ライブドア証券の利用者の中には、マネーライフ社という会社の名前を見たことがある人がいるかもしれません。2005年1月21日にライブドア証券が都内で開催した新春経済フォーラムで堀江貴文社長が講演をしていますが、その時に来場者には「マネーライフ教科書」という定価580円のムック本が無料で配られました。この本の発行会社が、マネーライフ社でした。これ以外にもライブドア証券はマネーライフ社の本を口座開設キャンペーンでプレゼントしたり、株主優待情報の提供を受けています。この取引関係自体はどうでもいいことですが、今回のライブドアの証券取引法違反(風説の流布)や利益水増しの疑惑の影響は、グループの金融事業の中心であるライブドア証券にも影響が広がる可能性がありそうです。 【マネーライフ社と関わりのあったライブドア証券。ライブドアの証券取引法違反強制捜査の影響は?】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
松井証券株主総会去年は行けなかったライブドアの株主総会に行ってきた。ライブドアの株主総会の話題については、他のインベスタマーさん達のブログのほうが詳しいのでそちらを見てもらうとして、ネット証券Blogでは、ライブドア証券関連を中心にレポートする。株主総会後の事業部別説明会では、既に既報のライブドア証券の2006年5月のシステム一新についての説明に加え、動画配信機能付のリアルタイム投資情報ツールを中国の大連で開発中であることが明らかになった。また、株主からもライブドア証券に関する質問が多く寄せられ、ライブドアグループの中でも株主の関心の高い会社であることがうかがえた。 【[ライブドア株主総会]ライブドア証券、動画配信機能付リアルタイム投資情報ツール(開発中)を公開】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
ライブドア証券社長日記でも書いてあったが、10月の株式委託売買代金でライブドア証券がカブドットコム証券を超えたことについて、ライブドアがプレスリリースを出した。それによると「今後は、短期的な目標としてマネックス・ビーンズ証券を超える売買代金の達成を目指」すとのこと。 【カブコム超えたライブドア証券のプレスリリースに、「短期的な目標としてマネックス・ビーンズ証券を超える売買代金の達成を目指し・・・」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
ライブドア証券「ね〜。キラッ!」で投資家の間で一時話題になった、ライブドア証券が想像したキャラクター「プレ子」が、3ヶ月ぶりに、ライブドア証券のメールマガジンに復帰した。今回はプレ子が信用取引口座を開設するというストーリーになっているが、以前の鮮烈デビューに比べると、文章はあまり面白くないし、内容は相変わらず「かるくやばい感じ」だ。 【ライブドア証券のプレ子が3ヶ月ぶりに復帰。プレ子は思いました「プレパスがあるから信用取引手数料も無料だし〜。」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
羽田寛氏6月24日にライブドア証券の社長に就任したばかりの羽田氏が、9月22日付で社長を辞任し、中古車販売仲介のジャック・ホールディングスの社長に就任することが内定した。ライブドア証券の新しい社長には、中西寛氏が取締役副社長から昇格している。 【ライブドア証券 羽田社長がジャック・ホールディングス社長就任にともない就任3ヶ月で電撃辞任。中西氏が社長に。】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
2ちゃんねるの株式板、ブログ板、就職板などで、ライブドア証券の内定者の個人ブログ(現在消滅中)に人の車に危害を加えたなどの記述があったことが話題になっている。ライブドア証券の羽田社長は「お前は頭じゃ勝負出来ないけど何かデカイ事してくれそうだ!!!!あはははは〜!!!」と発言していたそうだが・・・ 【2ちゃんねるでライブドア証券のある内定者の話題になっているようだ。】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
ライブドア証券ライブドア証券は、来年5月を目標にオンライントレードのシステムを自社開発し、TurboLinuxを採用したものに刷新する。中国・大連のライブドア・チャイナで中国人エンジニアを使い開発し、設立準備中の西京ライブドア銀行とも提携して、総合ファイナンスポータルの形成を目指すそうだ。以前、堀江社長は「証券よりブログのほうがシステム構築難しい」と言っていたが、ブログの移行で手間取ったライブドアがどんなシステムを作るのか注目だ。 【ライブドア証券、来年5月を目標に自社開発のシステムをTuboLinuxで構築。】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
堀江貴文社長広島6区出馬つれづれ日記さん、cjのライブドア使用感日記&4753livedoor応援ブログさんによると、衆院広島6区に無所属で出馬するライブドアの堀江貴文社長が、27日、ライブドア証券70周年記念経済フォーラムで講演を予定通り行ったそうだ。 【ライブドア証券堀江貴文取締役が創立70周年記念セミナー(大阪)で予定通り講演。広報担当乙部綾子さんもサイン攻めに】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
堀江貴文社長広島6区出馬ライブドアの堀江貴文社長(ライブドア証券取締役)は、国民新党の亀井静香・元建設相が出馬する衆院広島6区に、無所属で出馬することを表明したが、ライブドアの幹部が「これで、ネット証券口座の開設が増える」とソロバンをはじいているそうだ。しかし、8月27日に予定されている堀江社長が講演予定のライブドア証券70周年記念経済フォーラムは、堀江社長出馬で、また延期の可能性も出てきた。 【ライブドア幹部「(堀江社長出馬で)ネット証券口座の開設が増える」とコメント。でも堀江社長が講演予定のライブドア証券のセミナーは、また延期かも】の続きを読む

このページのトップヘ