ライブドア証券の開示情報によると、7月の売買代金は8530億円で、8694億円だったカブドットコム証券との差をつめたが逆転することはできなかった。ライブドア証券のシェアは6月まで急進を続けていたが、7月は初めて前月比マイナスになった。
【プレ子メールは失敗? ライブドア証券のシェア拡大ペースが鈍化。7月はカブドットコム証券が5位を守る】の続きを読む
カテゴリ:▼証券会社 > ライブドア証券
ライブドア証券 プレミアムトレードパス購入者のIPO当選確立を5倍から100倍に引き上げ。ターボリナックスのIPOから。
ライブドア証券は、プレミアムトレードパス購入者の特典として、IPOに応募した場合の当選確率を通常の5倍から100倍に引き上げると発表した。8月31日受付開始ターボリナックス(ライブドアの子会社)のIPOから適用される。
【ライブドア証券 プレミアムトレードパス購入者のIPO当選確立を5倍から100倍に引き上げ。ターボリナックスのIPOから。】の続きを読む
また想定外!?ライブドア証券創立70周年記念経済フォーラムの抽選はずれメールが届く
ライブドア証券の「創立70周年記念経済フォーラム」に申し込んでいたのだが、12日にライブドア証券から、抽選の結果はずれましたとのメールが届いた。このセミナーは、本当は「春季経済フォーラム」として4月に行われるはずだったが、ニッポン放送問題で堀江社長が忙しくなったためか延期になったものだ。
【また想定外!?ライブドア証券創立70周年記念経済フォーラムの抽選はずれメールが届く】の続きを読む
ライブドア証券の債券販売増が寄与して、ライブドアの10―6月期経常益53%増
ライブドアの10-6月期の決算は、ライブドア証券の債権販売増などが寄与したおかげで、連結経常利益が53%増えたそうだ。ライブドアの売上にしめる、金融事業の割合は51%を占めるという。
【ライブドア証券の債券販売増が寄与して、ライブドアの10―6月期経常益53%増】の続きを読む
プレ子は思いました。「あの郵便配達のお兄さんに会えなくなるのはちょっと残念。軽くやばい感じだったのに」
今、2ちゃんねる株板、市況板で、ライブドア証券のダイレクトメールのとあるコーナーが話題になっている。そのコーナーとは、ライブドア証券が想像した電波系イメージキャラクタープレ子のぼやきである。プレ子にかかれば、プレミアムトレードパスの値上げも「ね〜。キラッ!」で解決してしまうらしい。
【プレ子は思いました。「あの郵便配達のお兄さんに会えなくなるのはちょっと残念。軽くやばい感じだったのに」】の続きを読む
ライブドアの背伸び体質は、ライブドア証券の開示情報にも
ライブドア証券がようやく月次の営業数値を開示してくれた。これのお陰で、毎日取引ランキングの注文件数、約定件数、売買代金をチェックする必要はなくなった。しかし、月次で開示されたデータは、ライブドア証券のオンライン取引だけではなく、コールセンターや店頭チャネルの取引を含めた合計の数値だった。
【ライブドアの背伸び体質は、ライブドア証券の開示情報にも】の続きを読む
ライブドア証券 巻島社長が退任し、堀江社長側近の宮内氏-羽田氏体制へ
日経のプレスリリースによると、ライブドア証券は、6月24日付で巻島社長が退任し、後任に羽田寛ライブドア執行役員上級副社長、新設する会長職に宮内亮治ライブドア取締役が就任する人事を発表した。
【ライブドア証券 巻島社長が退任し、堀江社長側近の宮内氏-羽田氏体制へ】の続きを読む
ライブドア 商品先物取引の日商岩井フューチャーズを買収
-
- カテゴリ:
- CX(商品先物取引)
- ライブドア証券
ライブドアの子会社のライブドア・フィナンシャル・ホールディングスが双日ホールディングから商品先物会社「日商岩井フューチャーズ」(NIF)を買収すると発表した。ライブドアもオンライン商品先物取引事業に進出するようだ。
【ライブドア 商品先物取引の日商岩井フューチャーズを買収】の続きを読む
ライブドア証券 4月の売買代金でマネックスとオリックス証券を抜いて業界6位に浮上
-
- カテゴリ:
- 口座数・売買代金(月次)
- ライブドア証券
ライブドア証券の4月の売買代金は推定約4880億円で、合併直前のマネックス証券(約4188億円)とオリックス証券(約3542億円)を上回り、売買の規模では業界6位に浮上した。
【ライブドア証券 4月の売買代金でマネックスとオリックス証券を抜いて業界6位に浮上】の続きを読む
<数に限りあり>だけど2000名分ある特製「ホリエモン」マウスパッドプレゼント 「春だ和解だホリエモン!」ライブドア証券のGW前駆け込みキャンペーン
4月21日ごろライブドア証券から「春だ和解だホリエモン!GW前駆け込みトリプルチャンス:ライブドア証券」という件名のメールが来た。フジサンケイグループとの包括提携にあわせてつけられた件名のようだが、本文に書いているキャンペーンの内容とは、特に関係はなかった。
【<数に限りあり>だけど2000名分ある特製「ホリエモン」マウスパッドプレゼント 「春だ和解だホリエモン!」ライブドア証券のGW前駆け込みキャンペーン】の続きを読む