ネット証券Blog

大阪の個人投資家kabuthree(カブスリー)の個人ブログです。ネット証券 / FX / 証券業界 などについて書いています。

 

カテゴリ:▼証券会社 > カブドットコム証券

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
斉藤正勝社長16日、カブドットコム証券の斉藤正勝社長が、同証券のお客様広場で、第一子誕生(15日)を報告した。斉藤社長は、「引き続きお客様の投資成績を少しでも向上させるためのお手伝いをさせて頂き、株主様への利益還元を少しでも多く果たせるよう(新たに我が子のためにも)今まで以上に全力で頑張っていきたいと想います。」とコメントしている。 【カブドットコム証券のお客様広場で、齋藤正勝社長が第一子誕生を報告】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
カブドットコム証券カブドットコム証券が4日からTOPIX(東証株価指数)の先物取引の取り扱いを開始する。指数先物取引と言えば、日経平均先物取引が一般的だが、実はTOPIX先物取引も存在する。主要ネット証券でTOPIX先物取引を取り扱うのはカブドットコム証券が初めて。 【カブドットコム証券がTOPIX先物取引を開始。1月末まで1枚あたりの往復手数料を500円にするキャンペーンも実施。】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
カブドットコム証券大幅増収増益なのにあまりマスコミに注目されていないようなので(笑)、カブドットコム証券の中間決算を見た感想。 【カブドットコム証券の中間決算を見てみる】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
カブドットコム証券カブドットコム証券からはまだ発表が無いが、札幌証券取引所はカブドットコム証券の特定正会員の加入を承認したと発表した。近いうちにカブドットコム証券でもアンビシャス市場を含む札証単独上場銘柄が取引可能になりそうだ。 【札幌証券取引所がカブドットコム証券の特定正会員加入を承認。】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
カブドットコム証券カブドットコム証券が、11月1日から「現物株式」および「プチ株」の委託手数料を値下げすると発表した。現物株式では約定代金20万超〜100万以下の一番取引が多そうな価格帯の手数料が大幅に引き下げられる。これで+525円が必要になる逆指値も使いやすくなってきた。 【カブドットコム証券 11月から「現物株式」および「プチ株」の委託手数料を値下げ。約定代金20万超〜100万以下の手数料大幅値下げ】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
カブドットコム証券カブドットコム証券は、9月末から開始すると発表していた、「スーパーループトレード」のサービス開始を延期すると発表した。カブドットコム証券のプレスリリースによると延期の理由は、「仕様・ルールに変更すべき点が発見されたため」。 【カブドットコム証券 「スーパーループトレード」サービスの開始を延期】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
カブドットコム証券三菱東京フィナンシャルグループがカブドットコム証券の株式3万株(発行済み株式総数の3.1%程度)を上限として、市場内の立会外取引で取得するという発表があった。あの三菱が金を出すのかという気もしたけど、やっぱり買収対策のような感じ。 【三菱東京がカブドットコム証券の株式を立会い外取引で取得予定と発表。買収対策かも。】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
Meネット証券は、カブドットコム証券との合併による取扱商品・取引ルール・Q&Aについての情報を更新した。それによると、合併後は、現在のカブドットコム証券のサービス内容に統一され、若干取引できなくなる商品や制限もあるが、Meネット証券の顧客にとってはおおむねメリットがある内容のようだ。 【Meネット証券が(合併関連)取扱商品・取引ルール・Q&Aを更新。基本的にカブドットコムのサービス内容に統一するようだ。】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
カブドットコム証券とMeネット証券は、合併契約書を締結し、来年の1月1日にカブドットコム証券を存続会社とする事業統合を行うと発表した。合併による販管費の増加は限定的で、増収効果が見込めるとしている。なお、合併比率は、Meネット証券の普通株式ならびに優先株式1株に対して、カブドットコム証券の普通株式0.163株を割当てることになった。 【カブドットコム証券とMeネット証券が合併契約書締結。合併期日は来年1月1日に。】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
カブドットコム証券8/9お昼ごろにカブドットコム証券で、ひさしぶりとなるシステム障害が発生し、注文の取引所への発注が遅れるという現象がおきたそうだ。同社によると、原因はネットワーク機器の障害で、受注状況を全て把握しているため、顧客の不利益にならないように対応するとしている。 【8/9お昼ごろにカブドットコム証券でひさしぶりにシステム障害発生。原因はネットワーク機器。】の続きを読む

このページのトップヘ