東京証券取引所は、10月8〜10日の3連休中に株式売買システムの処理能力を緊急増強したと発表した。1日あたり620万件が上限だった処理能力を、750万件に引き上げた。本来は来年2月に増強を実施する予定だったが、注文件数が当初の予想を上回るペースで増加する傾向にあることから、予定を一部前倒ししたそうだ。
【東証が3連休に、株式売買システムの緊急増強を実施。増強計画の一部を前倒し。】の続きを読む
カテゴリ: 証券取引所
札幌証券取引所がカブドットコム証券の特定正会員加入を承認。

金融庁が、大証株20%超の個人取得申請をしている村上世彰氏を審問へ
-
- カテゴリ:
- 大阪証券取引所

「投資銀行本部」を新設した楽天証券が名証の総合取引参加者資格の取得
